【ガス屋の窓口】エネジスタを使って、プロパンガスを乗り換えました☆結論:やってよかった!

※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています。




みなさん、こんにちは!






このブログを作成しておりますfof(ふぉふ)と申します(*^▽^*)




PVアクセスランキング にほんブログ村







今回の記事はこんな方におすすめです☆ ↓

  • ガス屋の窓口」の広告が気になる方。
  • 家の固定費の節約を行いたい方。
  • プロパンガスの会社や料金を見直したい方。




ガス屋の窓口

↑ これです☆







私の記事を読んでくださりありがとうございます(*^_^*)





私の記事を通して、みなさんの悩みやお困りごとに少しでも寄り添えたら嬉しいです!





それではよろしくお願いします( `ー´)ノ




はじめに


まずは簡単に自己紹介をさせてください!





  • 地方在住の30代の三児の父です。
  • 自宅は「オール電化」、実家は「電気+プロパンガス」で生活しています。
  • 実家は現在空き家ですが、電気代やガス代、水道代が毎月数千円かかっています(._.)
  • 実家の固定費を見直すため、今回「ガス屋の窓口」を使ってみました。
  • ゆくゆくは実家を貸し出して、不動産投資的なことを夢見ています(‘ω’)ノガンバル




長々とすみません(^^;)





実家が空き家になってしまった件はこちらをご参照ください ↓




それではよろしくお願いします\(^o^)/




結論:地域のガス屋に乗換成功。閉栓作業で月々0円に!

 



☆結論☆月々の料金が0円になりました ← \(^o^)/ワーイ





多分だけど、「ガス屋の窓口」を利用しなくても、前まで使っていたガス屋に連絡して、閉栓作業をすれば基本料金0円にできたと思うんです。




でもやっぱり人間というものは、「行動に移す」のが億劫な生き物なので、




今回「ガス屋の窓口」を使ったことで、やらなきゃという義務感が生まれ、行動に移すことができました(笑)




ありがとう。「ガス屋の窓口」 ← あんまり関係ないかも(笑)





それでは、もう少し詳しく説明しますね(^^)








基本料金0円のガス会社はない!



そもそも私が「ガス屋の窓口」を利用しようと思ったきっかけは、




プロパンガスの基本料金が0円の会社があるかどうか探すためでした。





現在空き家の実家は、キッチン下のガスの元栓は閉めているためガスを全く使用していない状況でした。



それでも毎月「1500円+消費税」の基本料金が発生していたのが嫌で、



「ガス屋の窓口」を利用して、基本料金0円の会社を探してもらいました。




電気はよく基本料金0円の会社があるので、



ガス屋もあると思っていたのですが、



「ガス屋の窓口」曰く、基本料金0円のプロパンガス会社はないそうです!



今思えば、Google先生に聞けばすぐにその事実は分かるんだけど、



それすらしてなかった私。



無知って嫌ですね~(笑)




しかしそこで、「閉栓作業をすれば基本料金がかからない」ということを教えてもらい、




その流れでガス会社も乗り換える運びとなりました(^^)





★回答者全員に5000円★新築マンション・新築一戸建て購入者アンケート★
2021年1月以降、首都圏・関西・東海にて新築マンションまたは新築一戸建てを購入された方!
■■■■回答者全員に5000円!!■■■■



電話→電話→電話→立ち合い→立ち合い→完了

 


まず「ガス屋の窓口」のホームページ上で基本情報を入力します。 ← 後述しますね(^^)

 

電話1本でガス代を年間5万円節約?!【ガス屋の窓口】








すると、数日後「ガス屋の窓口」から電話が来て、ガスの利用状況や料金などを説明したり、申込者(私)の希望などの聞き取りが行われます。




「お客様の条件に合った会社を探すので、また後日お電話します」という流れになり、いったん電話は終了。




翌日また「ガス屋の窓口」から電話が来て、「1件見つかりました~云々」や「基本料金は〇〇円で、㎥あたり〇〇円で~云々」という話になり、手続きを進めるかの是非が聞かれます。



私は乗り換える気満々でしたので、そのままお願いをしました。



すると今度は実際の施工会社から連絡が来るという話になり、また電話は終了となりました。




そしてまた翌日、今度は施工会社になる地域のガス屋さんから電話が入り、実際に会って書類の記入をお願いしたいという申し出がありました。




私は了承し、次の日に約束を取り付けました。フットワークが軽くて助かりました(^^)





以上が「電話→電話→電話」の流れになります。





途中、電話が億劫になった私は「メールでのやり取りはできませんか?」とお願いしたのですが、やんわりお断りされてしまいました(^^;)ザンネン



書類の記入も「郵送でできないか?」と尋ねたところ、「実際に物件を見ながら説明したいので~」と言われてしまいました(^^;)





まぁ結果、電話や対面の方が手早く手続きが進んだので良かったんですけどね(^^)












いよいよ立ち合いです。




1回目の立ち合いは、まずは物件を見ながら今後の流れについて説明を受けます。





その後、現在契約しているガス会社さんを解約するための「委任状」の記入を行いました。




ガスの解約から新規の契約まで全て、そこの施工会社さんがやってくれるので楽ちんでした(^^)




解約や契約の料金は一切かかりませんでした! ← 私の大好きな言葉「無料」(笑)



稀に給湯器などをガス会社さんからレンタルしていたり、ローンの途中の場合は違約金が発生してしまうことがあるそうですが、我が家は無問題でした♪







次の立ち合いは実際に新しい施工会社さんのガスの設置です。




ちなみに前のガス会社のガスの撤去の際は立ち合い不要だそうです(・ω・)ノナンデダロー




立ち合いしてのガスの設置は約1時間で終了しました☆




そして我が家の場合は、最初から閉栓した状況での契約ということで、今後は一切料金がかからないようになりました\(^o^)/コテイヒセツヤク





「ガス屋の窓口」の入力方法




では、実際に入力方法について解説したいと思います!




一瞬で終わるので楽勝です(笑)



電話1本でガス代を年間5万円節約?!【ガス屋の窓口】







こちらトップページです(^^)





 赤丸のところをクリック!






「現在のガス会社」「直近のご請求額」「直近のご使用額」「顧客属性」「物件の所有形態」「物件の築年数」を入力・選択します☆






ガスの検針票やアプリなどで料金や使用料を確認しておきましょー\(^o^)/






「ご意見・ご要望」はあれば、入力しましょう。




私は「基本料金のかからない会社を探しています」と入力しました。 ← 結果見つからなかったけどね(笑)




そして最後に「個人情報」を入力しておわりです(^^)カンタン





こちらこそありがとうございます(‘ω’)ノ






入力後、1分でメールがきました☆




そして先述した「電話→電話→電話・・・」の流れになっていきました(*^_^*)





直近のガスの料金と使用料さえ前もって調べて置けば楽勝ですね♪





 

なぜガスの料金が下がると謳っているのか?

 



ここからは我が家のケースは全く関係ない話となってきますので、さらっと。





今回利用した「ガス屋の窓口」





広告に「最大60%OFF!」などと記載しており、かなり目を惹く内容となっていますよね。




本当に60%OFFは可能なのか?





答えは「現在契約しているガス会社による」です。




ガス会社の契約は現在自由化しており、(一部賃貸やマンションは除く)



自分で好きな会社を選べるようになっています。




しかし、そういった情報に疎い方は、 ← はーい(・ω・)ノ



よく分からないままガス会社と契約をしていることが多々あります。




そしてガス会社の中には「原油価格の高騰のため」などと理由をつけて、さらっと料金を上げてくることがあります。



その連絡を受けた方は「そーゆーもんかぁ」となり、そのままガス会社を継続。




そして気づいたら高額の使用量を支払っているという結果になるそうです。




優良な会社さんなら、そー言ったケースはないそうですが、




残念ながら情報に疎い方は、わる~い会社さんと契約してしまい、先述した流れで料金が跳ね上がっている可能性があります。




なので、そー言った方に限っては60%OFFがあり得る、と言った話です(^^;)




そーゆー話があるから、善良な市民はそーゆー業者と優良な業者の見分けがつかなくて困っちゃうんですよね~ ← はーい(・ω・)ノ




そんな悩みを「ガス屋の窓口」は解決してくれる仲介業者さん的な役割をしてくれているってわけです(*^▽^*)




ホームページの情報は全て真実のようですので、ご安心ください! ← まだ契約して数日しか経ってないから説得力はないです(笑)





 

さいごに




いかがでしたでしょうか?




よく「ガス屋の窓口」は「怪しい」とかネット上で見るので、逆に気になって実際にやってみました(笑)




どこで採算とってるのか分からないくらい、善良な会社さんでした☆ ← 今のところは(笑)




みなさんももし自分が先述した内容に該当すると感じたら、やってみてはいかがでしょうか(*^▽^*)




ちなみに現在使っている会社が適正価格なら「適正価格なのでガス会社を変更する必要はありません」と言って終わりになるケースもあるみたいです。



それはそれで安心ですね(*^_^*)






それでは最後まで読んでくださりありがとうございました♪





これからもよろしくお願いします(^^)





以上です~( `ー´)ノ



ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

↑ ためになったなぁっと思ったら、クリックしてくれると嬉しいです(*^_^*)



ガス屋の窓口


↑ 記事中に紹介した記事です。よかったらのぞいてみてください(*^▽^*)

コメント

タイトルとURLをコピーしました