【②地盤改良工事】一条工務店の新築工事の様子を写真付きでご紹介☆

※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています。




みなさん、こんにちは!






「i – cube Ⅰ」30坪平屋を購入したfof(ふぉふ)と申します(*^▽^*)






今回の記事はこんな方におすすめです☆ ↓

  • 一条工務店というハウスメーカーについて知りたい方。
  • 一条工務店の新築工事の流れを知りたい方。
  • 「一条 欠陥」や「一条 手抜き工事」という検索結果を見て不安に感じている方。 ← 昔の私です(笑)





私の記事を読んでくださりありがとうございます(*^_^*)





私の記事を通して、みなさんの悩みやお困りごとに少しでも寄り添えたら嬉しいです!





それではよろしくお願いします( `ー´)ノ



 

↑ 一条工務店の見積もりについて書いた記事です(*^_^*)



↑ 私が初めて一条工務店について書いた記事です。・・・読まなくていいです(笑)




はじめに


まずは簡単に自己紹介をさせてください!





早く結論を知りたいという方は、下の『一条工務店の地盤改良工事について』を先にご覧ください(・∀・)



  • 地方在住の30代の三児の父です。
  • 数年前に一条工務店で新築(平屋)を建てました。
  • 種類は「i – cube Ⅰ」です。
  • 私が一条に決めたきっかけは「床暖房」「営業さんとの相性」「見栄 ← 」でした(笑)
  • 当初は「i – smart Ⅱ」で見積もりを作成していましたが、予算の都合で「i – smile」で計画をし直しました。しかし、希望の間取りが見つからずに最終的には「i – cube Ⅰ」で契約した経緯があります。
  • 住宅展示場をベースに10以上のハウスメーカーの見学や説明会、契約手前まで自らの足で動いていました。このとき学んだことを発信していければ、と思っています。




長々とすみません(^^;)





ちなみに「i – cube Ⅰ」は、一条工務店のホームページや住宅展示場にて公には販売されていません。




基本的に営業さんにおすすめされるタイプは「i – smart Ⅱ」や「グランセゾン」だと思います。




私の場合は営業さんにお金ないアピールをして、この「i – cube Ⅰ」を引き出させました(笑)
↑ 別に裏ワザでもなんでもないです。普通に聞けば、普通に教えてくれると思います(^^)





それでは、本題にいきましょう!





一条工務店の地盤改良工事について

 


今回は間取りやオプションの打ち合わせが全て終わり、「いよいよ新築工事に入るぞ~」っていうところから、どんな流れで、またどんな様子で進んでいくのかを、私の実際の経験をもとにご紹介していきたいと思います(*^_^*)







前回は、『①地鎮祭』の記事を更新しました(^^)







今回はその次の『②地盤改良工事』についてです(*^_^*) ← 厳密にいえば『地盤調査』を先にやります。写真撮り忘れましたので省略します(笑)







この工事は、土地の地盤によってやる必要がある土地とない土地があります。






ちなみにやる必要のない方は、幸運の持ち主です!!






建築費が100万円以上変わってきます!






まじでうらやましい(._.)






我が家は不幸?にも、やる必要がある土地となりました(*_*)






↑ 私が購入した土地のお話です☆








まぁ、より地盤が強固になり災害に強い家になったと思えば(震え声)






↑ 我が家の地盤改良工事の費用について ← 平屋は高い(._.)




画像にてご紹介☆

 

こーんな大きい工事車両を使って、地面をドリルでぐりぐりしていきます。 ← 語彙力。。。









↑ こんな感じで地面の中にセメントの棒?柱?が埋め込まれていきます。







↑ セメントの素 ← たぶん







↑ いっぱい打ちます。





ちなみに30坪平屋の我が家は38本打ちました(^^;)





平屋は基礎面積が大きくなる分、多く打たないといけないそうです。 ← かつ費用も高くなります









↑ 38本打ったよってこと(らしいです)






↑ これ、お向かいさんが自宅の二階からわざわざ記念にって撮ってくれたの。





やさしいおじーちゃんです(*^▽^*)






 ↑ ちなみに全て打ち終わると、平らにならしてきれいにしてくれます。






地縄の形にそって、土がきれいになっていて、なかなか感動しました(^^)








どんな土地が地盤改良する可能性が高いのか?

 



一般的に地盤改良が必要になる見込みが高い土地は

  • もともと田んぼや畑だった土地
  • 盛り土された土地
  • 過去に陥没の可能性があった土地
  • 地名に「水」が連想される漢字が入っている土地(〇田、〇沖、〇洲などなど)





と言われています。






でもそんなの素人には分かりません(^^;)






ちなみに私が購入した土地の東に200mほど先に行った土地は地盤改良をしなかったそうです。






ホントにこれに関しては、やってみなきゃわからないそうです(^^;)






まぁでも仮に買いたい土地に地盤改良の可能性があっても、不動産屋さんも営業の方も教えるわけないですけどね ← 買われなくなると困るから






で、我が家は無事に地盤改良が発生しましたとさ(._.)チャンチャン






我が家の土地について

 




先述しましたが、我が家は地盤改良(ソイルセメント)を行いました。






ちなみに我が家の土地の状況はこちら ↓

↑ 昔の地形図だそうです(*_*)カイドクフノウ





国土地理院に行けば見れるそうですが、見てもわからんち(._.)









↑ 一条からもらった資料です。我が家は『台地』だそうです。







↑ これ見た瞬間、ガッツポーズしました。 ← まじで





地盤改良しなくてよさそうじゃ~ん♪




ってね。








ちくしょう(心の声)






結局、昔がどんな土地だったかなんで、参考程度にしかならないということがよく分かりましたとさ(._.)


さいごに




いかがでしたでしょうか?




みなさんの家づくりの参考になれば嬉しいです!




最後まで読んでくださりありがとうございました♪





それでは、これからも他の方とは違った視点も取り入れながら、情報発信していきたいと思います!





よろしくお願いします(^^)




以上です~( `ー´)ノ



Xserverドメイン

 

お名前.com

↑ 私がブログを作成するにあたってお世話になっているサイトさんです。ブログに興味がある方はよかったらどうぞ☆




↑ 我が家の間取りについての記事です(^^)






コメント

タイトルとURLをコピーしました