「④標準仕様外工事御見積書」とは?~オプションの種類や価格について~【一条見積もり】

※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています。




みなさん、こんにちは!fof(ふぉふ)です(*^▽^*)




今回は、一条工務店で「i – cube Ⅰ」を建てた私が、



一条工務店の見積もりについて解説していきたいと思います!




今回の記事はこんな方におすすめです☆

  • ハウスメーカーで新築を建てるといくらぐらいかかるか知りたい。
  • 一条工務店の見積もり書に興味がある。
  • 今手元に一条の見積もりがあるんだけど、見方が分からない。
  • 一条のオプションはいくらぐらいかかるのか知りたい。
  • どんなオプションがあるのか見てみたい。



みなさんの悩みやお困りごとに少しでも寄り添えたら嬉しいです!



それではよろしくお願いします( `ー´)ノ



 



↑ 前回の記事はこちらです☆


↑ 私が初めて一条工務店について書いた記事です。・・・読まないでください(笑)

はじめに





まずは簡単に自己紹介をさせてください!





「早く見積もりを見たい!」という方は、下の『④ 標準仕様外工事御見積書」って何?』を先にご覧ください(・∀・)



  • 地方在住の30代の三児の父です。
  • 数年前に一条工務店で新築(平屋)を建てました。
  • 種類は「i – cube Ⅰ」です。
  • 比較的、なるべくオプションはつけないように計画をたてました。
  • ・・・が、地盤改良がかかってしまいました(^^;)
  • 住宅展示場をベースに10以上のハウスメーカーの見学や説明会、契約手前まで自らの足で動いていました。このとき学んだことを発信していければ、と思っています。




長々とすみません(^^;)





ちなみに「i – cube Ⅰ」は、一条工務店のホームページや住宅展示場にて公には販売されていません。




基本的に営業さんにおすすめされるタイプは「i – smart Ⅱ」や「グランセゾン」だと思います。




私の場合は営業さんにお金ないアピールをして、この「i – cube Ⅰ」を引き出させました(笑)
↑ 別に裏ワザでもなんでもないです。普通に聞けば、普通に教えてくれると思います(^^)





それでは、本題にいきましょう!



一条工務店の見積もりの内訳



一条工務店の見積もりには全部で8項目あります。


以下の通りです。

  1. 建物本体工事御見積書
  2. 建築申請・その他業務諸費用
  3. 付帯・屋外給排水・雨水排水・浄化槽・ガス配管工事御見積書
  4. 標準仕様外工事御見積書
  5. 太陽光発電システム御見積書
  6. その他費用(参考価格)
  7. 借入諸費用(参考価格)
  8. 預り金清算費用(参考価格)






漢字ばっかりで目がショボショボしてきますね(*_*)





今回は「④ 標準仕様外工事御見積書」について解説していきたいと思います!




 

 

 

【一条工務店見積もり】アイキューブ30坪平屋!契約後に急に高くなる?坪単価100万円越えの仕組みとは?
みなさんこんにちは!fof(ふぉふ)です(*^▽^*) 今回はいよいよお待ちかね!一条工務店で実際に新築を建てた際の見積もりを写真にて公開したいと思います!!今回の記事はこんな方におすすめです☆ ↓  一条工務店って高いって聞くけど、いった...

↑ すべての見積もりが見たい方は、以前の記事をご覧ください☆


登録者数10万名突破!モゲチェック

「④ 標準仕様外工事御見積書」って何?

度々、見にくくてごめんなさい。。。

こちらの項目は二枚にわたります。 ↑ 一枚目




マーカーは契約直前に追加した項目です。お気になさらずに(^^;)

↑ 二枚目です。 ← 合計300万円over・・・(._.)




私の場合は全部で26個のオプションがありました(*^_^*)





大変申し訳ありませんが、今回はこの項目の中の一部分を抜粋して、解説していきたいと思います! ←  いっぺんに26項目解説しようとすると、腱鞘炎になっちゃう(笑)





ではいく~( `ー´)ノ



 


ベタ基礎

  
建物を支えるコンクリート部分のことです。




基礎には『布基礎』と『ベタ基礎』と2種類あり、近年の新築は基本ベタ基礎で建築をします。← 建築地の地盤にもよりますが(^^;)




ここは正直いまいち納得がいっていない部分なのですが、『オプション』という言葉は、施工主(自分)の希望の工事(壁紙をかわいくしたい、高機能のトイレが欲しい、キッチンのグレードを上げたい等)のことを言うと思っています。




それに対し、『ベタ基礎』は別に施工主の希望ではないです。むしろこんなにお金のかかるもの、施工主が決めていいんだったら、絶対採用しません。





ですが、『ベタ基礎』の費用は強制的にかかります




これをオプションの項目に入れるのはお互い(施工主と一条)のためによくないと思うのが本音です(^^;) ← 「1.建物本体工事御見積書」とか「6.その他費用(参考価格)」に入れた方が分かりやすいと思う





まぁ、営業さんに言っても仕方ないんですけどね ← 私は言った(;^ω^)ゴメンネ






ちなみに、平屋は2階建てよりここの値段が1.5倍~2倍ぐらいします(^^;) ← 平屋の方が基礎面積が広くて材料費がかかるからね(*_*)


柱状地盤改良(ソイルセメント・有機質土対応)

 



こればっかりはどうしようもないです(;’∀’)




稀に「土地を購入する前に地盤調査してもいいよ」なんていう神様みたいな地主さんがいるらしいですよ。 ← 都市伝説かな





「地盤が強い・弱い」は土地を見ただけでは分かりません。




一般的にもともと田んぼだった土地とか、埋め立てた土地は地盤が緩いなんて言われたりもしますが、





そうじゃない土地でも、問答無用で地盤改良が発生する可能性があります。





一条工務店で建築する際に、地盤改良になった場合は、潔く諦めてください。。。





※噂程度なんで聞き流してください。一条工務店の地盤調査ですが、一般的なハウスメーカーの調査より基準が厳しく、一条でアウトでも他のハウスメーカーなら地盤改良が不要のケースも存在するそうです。まぁ仮にそれが事実だとしたら、一条が「災害などに対して意識が高い」ということで、逆に高評価になりますけどね(^^)/






あと我が家は「ソイルセメント」での改良をしました。




「ソイルセメント」は地盤改良の方法としては、比較的安く(それでも100万越え)済むのですが、家を壊して別の家を建てる際に、除去する費用が何百万もかかるそうです。




その点、他の方法の「パイル工法」というやり方だと、除去の費用は抑えられ、土地を相続する際や売却する際に、費用対効果が高いそうです。まぁその分、最初の工事がソイルセメントより高額になりますけどね。





我が家の場合は50万以上差があり、結局ソイルセメントを選択してしまいました(>_<) ← 結局、目の前のコストを優先にしてしまった・・・




天井埋込型ナノイー発生機「air-e」サービス(3カ所)

 

↑ ランプが赤でONなんだって!分かりにくいね(笑)




我が家は玄関とウォークインクローゼットとキッチンに設置しました。 ← 営業さんの意のままに






効果は・・・・・・わからん ←





こちら45000円となっていますが、2枚目の見積もりで割引され、無料での提供となっています。




一条曰く、期間限定のキャンペーンなんですって。 ← 私、2年間ぐらい展示場に通ってましたが、2年間キャンペーンし続けてました(笑)





ロスガード90専用 PM2.5対策フィルターサービス(2シーズン分)

 



多いよ。邪魔。 ← 

 



いちじょうこうむてんさんへ

くれるのはうれしいけど、しんちくじに2ねんぶんじゃなくて、じきがきたら、いえにおくってくれるとうれしいです。よろしくおねがいします。


ふぉふより






こちらも期間限定のキャンペーン ← で無料でやんす。


LED照明で省エネ・節電キャンペーン

 

 



いわゆる「ダウンライト(1枚目)」や「シーリングライト(2枚目)」が、




LEDでつけることができまっせ。とゆーことだそうです。





これ反強制のくせに8万以上とられた。




今どき新築でLEDなんて当たり前なんだから、わざわざオプションの項目に入れなくていいのに。





(ケチな)お客さんの気持ちを考えてね、一条!! ← でも感謝してるよ☆



さいごに




大変申し訳ありませんが、今回の記事ではオプション解説は5項目のみとさせていただきました。 ← もう手首ぷるぷる(笑)





今後、他のオプションについても解説する(予定)






それでは、これからも他の方とは違った視点も取り入れながら、情報発信していきたいと思います!





よろしくお願いします(^^)




以上です~( `ー´)ノ



Xserverドメイン

 

お名前.com

↑ 私がブログを作成するにあたってお世話になっているサイトさんです。ブログに興味がある方はよかったらどうぞ☆

コメント

タイトルとURLをコピーしました